fc2ブログ
2016年04月23日 (土) | Edit |
C360_2016-04-18-13-21-26-512~01

DHCポアナクレンジングオイル をお試しさせていただきました!

◇商品説明◇
毛穴につまった角栓や皮脂汚れを毛穴の奥からキレイに取り去り、未来の毛穴づまりも予防するクレンジングオイル。
肌の上でも厚みをキープするとろみのあるオイルが、クレンジングをするときの肌摩擦を防止しながら、メークや毛穴の奥の汚れをしっかりからめ取ります。
無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・石油系界面活性剤不使用・鉱物油不使用・天然成分配合。
150ml・2,000円

パッケージが清涼感ある水色でがわいいです。
箱に入っていてポンプ式なので片手でも取り出しやすいです。

C360_2016-04-18-15-13-49-479~01

テクスチャはオイルというよりジェルのような感じ。
粘度の高いジェルなので指が肌に触れず摩擦も軽減してくれそうです。
柑橘系の香りがして癒やされます~。
肌に馴染ませているぽかぽか暖かくなってきて毛穴の奥の汚れもしっかり落としてくれそうです。
ウォータープルーフのマスカラもしっかり落ちてくれました。
まつ毛エクをしてても使えるのもうれしいですね。
洗い上がりもつっぱらずさっぱりするのにつるつるすべすべ。
乾燥肌なので今までミルクレジプシーだったのですがオイルなのに乾燥が気にならなくてすごく気に入りました!

DHCはブロネットでお試しできたよ!みんなも是非応募してみてね♪
http://rashiku.co.jp/
スポンサーサイト



2016年04月21日 (木) | Edit |
C360_2016-04-20-00-04-16-375~01

アクセーヌ スーパーサンシールド EX をお試しさせていただきました!

◇商品説明◇
UV防止効果の高い日やけ止めベースクリーム。肌の負担が少ないノンケミカルタイプ。
ファンデーションのつき・もちもよく、くすみのない美しい肌を演出します。
無香料・紫外線吸収剤不使用・ノンアルコール
(SPF50+・PA++++)

C360_2016-04-20-00-04-57-109~01

プッシュ式になっていて使いやすいです。
スリムなのでポーチに入れてもかさばらず持ち運びできそう。

C360_2016-04-20-19-38-47-797~01

ベージュピンクでどんな肌色の方にも使えそうです。

PhotoGrid_1461149404847~01

手に塗ってみました。
リキッドファンデーションのようなテクスチャ。
ぱっと肌を明るくしてくれて肌がすごく綺麗に見えます。
少し白いかな?と思いましたが白浮きせず肌の色ムラも均一にしてくれました。
とても自然に肌を綺麗に見せてくれてすごく良かったです。
この後のファンデのノリとモチも◎
無香料で日焼け止め特有の香りもなし。
高SPFなのにベタつかずしっとりとした軽いつけ心地で乾燥もしませんでした。
肌に負担を感じないので敏感肌の方にもおすすめです。

アクセーヌさんのブログリポーターに参加中♪
http://rashiku.co.jp/
2016年04月20日 (水) | Edit |
C360_2016-04-17-22-52-18-013.jpg

MIMURA SS COVER をお試しさせていただきました!

◇商品説明◇
素早く毛穴・小ジワを目立たなくさせ潤いを保つ新感触の化粧下地。
肌を明るく保ち美しい肌色を整え、毛穴や肌の凹凸をカバーするのでファンデーションのノリを良くします。
肌にハリなどを与える美容成分配合。
テカりを抑えて化粧崩れ防止効果もあるため、時間が経ってもキレイな肌が持続します。

ビタミンC 無着色無香料 ノンアルコール パラベンフリー

PhotoGrid_1461152936630~01

サラッとしたスフレのような不思議な感触のクリームで少量でスルスルと伸びてくれます。
塗った後もベタつかずサラサラで軽いつけ心地…♪
薄いベールを掛けたように毛穴や肌のアラ凸凹をぼかしてフラットにしてくれて
元から肌が綺麗な人みたいになります。
ほとんどこれだけて毛穴を隠してくれるのでこれ+お粉だけですっぴんメイクが出来そう。
毛穴落ちもなく長時間化テカらず良かったです。
毛穴が気になってる人や化粧崩れに悩んでる方におすすめです。

株式会社 NAPOはブロネットでお試しできたよ!みんなも是非応募してみてね♪
http://rashiku.co.jp/
2016年04月18日 (月) | Edit |
C360_2016-04-06-15-55-42-776~01

Bling様から資生堂のホワイトルーセントをお試しさせていただきました!

世界88の国と地域で展開している「SHISEIDO」より、美白「ホワイトルーセント」が新しくなって2016年2月1日(月)より発売!
先端の皮膚科学研究に基づく美白スキンケアシリーズとして進化します。

「ホワイトルーセント」の進化のポイント
・紫外線のダメージによって肌悩みが現れる前の美しい状態を保つこと
・紫外線を浴びた後の肌を適切にケアすること

このダブルの美透白アプローチで、内側から輝くような美透白肌へ導きます。

C360_2016-04-07-21-33-06-046.jpg

まずは、化粧水の「ホワイトルーセント ルミナイジング インフューザー」
やわらかいとろみのあるテクスチャで肌にすーっと浸透してくれます。
美白化粧水は保湿力が物足りないものが多いですが、
こちらは保湿力が高くずっとみずみずしい潤いが持続してくれました。

C360_2016-04-06-16-00-48-240~01

続いて美容液の「ホワイトルーセント マイクロブライトニング スポッツコレクター」
乳白色でゆるいジェルのようなテクスチャ。
伸びがよくてスルスルを肌に馴染んでくれます。

C360_2016-04-06-16-04-25-072~01

乳液の「ホワイトルーセント ルミナイジング サージ」
美容液よりもとろみは少なくこっくりとしたテクスチャ。
しっりとした膜を張って化粧水と美容液の美容成分を閉じ込めてくれそうなしっとり感。

C360_2016-04-07-21-37-13-616.jpg
ナイト用クリームの「ホワイトルーセント マルチブライト ナイトクリーム」
薄いピンクのクリームでこっくりジェルのようなテクスチャ。
日中受けたダメージが肌に表れる前にケアしてくれるそうです。
ジェルのようなテクスチャですが肌にのせるとしっかりとした濃厚な潤いでしっとりします。

ライン使いで一週間ほど使用させて頂いたのですが
どれも保湿力が高く、かといってベタつかず美白したい夏にもしっかりとした潤いで
日々の紫外線ダメージをケアしてくれるのがうれしいです。
美白は毎日のケアが大事ですもんね。
心なしか肌に透明感が出て明るくなったような気がします。
使用する度にホワイトルーセントの香りにも癒やされてリラックスできますよー( ´ ▽ ` )

2016年04月17日 (日) | Edit |
C360_2016-03-27-20-09-53-858~01

ミッシュブルーミン ジェルアイライナー をお試しさせていただきました!
お色はフェミニンブラウンです。

・ピタッと密着。落ちにくいロングラスティング処方
・とろけるような、滑らかなかき心地。
・乾いた後はぴたっと密着し落ちにくいロングラスティング処方。
・ウォータープルーフ、アルコールフリー、鉱物油フリー

C360_2016-03-27-20-11-10-672~01

芯アップ。
繰り出し式で柔らかすぎず硬すぎず程よい硬さが◎

C360_2016-04-16-20-10-08-446~01

腕に使用してみるとこんな感じ。

C360_2016-04-16-20-19-47-610~01

上のラインと下の目尻に使用。
硬すぎず柔らかすぎず絶妙な硬さで不器用な私でもスルスルと綺麗に書けました!
ブラウンなのでキツくならずナチュラルで優しい印象にしてくれますねー。
乾くとぴったりと密着してくれてこすったりちょっとのことでは落ちないので目尻や下のラインにも使えました。
モチもすごく良かったのでこれからの季節にぴったりで重宝しそうです♪
2016年04月12日 (火) | Edit |
C360_2016-03-30-18-18-26-247~01

クヴォン・デ・ミニム コロン をお試しさせていただきました!

C360_2016-03-30-18-19-34-713~01

レトロなボトルがすごくかわいいです♪インテリアにも◎
スプレー式になっていて首や手首にシュッと使っています。
爽やかなシトラスにほんの少しフローラルの甘い香りで男女問わず使えると思います。
香りが強ぎず上品なので普段香水を使わない方や甘い香りが苦手な方にもおすすめ。
時間が経つと柑橘さがなくなり石鹸のような香りに変化します。
ルームフレグランスとしても使えそうです。
2016年04月12日 (火) | Edit |
PhotoGrid_1460285073832.jpg

「キャンメイク メルティスムースオイルグロス」
¥500(税抜)

・うるおうのに、ベタつかない
美容オイルから生まれたリップグロスで
ピュアな透けリップに

・美容オイル91%配合。
メイクしながら、しっかりと保湿ができます。
ぷるっとしたオイルが、唇に塗るとさらっとした質感に。

C360_2016-04-10-19-32-54-040~01

寝る前の美容液としても使えるクリアタイプを購入しました。
使用感がベタベタしないくて良かったです!
保湿力のあるリップクリームを塗っているような感じでぷるぷるの唇に見せてくれます。
口紅の下地としても艶出しとしても使えるので重宝しそう。

これは久々のヒット!
色付きの方も気になりますねー。

以前は、リップフォンデュを使用していたのですがこちらに乗り換えようと思います。

にほんブログ村 美容ブログ プチプラコスメ・チープコスメへ
にほんブログ村
2016年04月09日 (土) | Edit |
C360_2016-03-30-18-15-35-120~01

肌ラボ「極水ハトムギVCローション」

同じシリーズのローズが良かったので購入してみました!

◇繰り返す肌荒れがきになる肌にすーっとしみこみうるおってさらさらの肌に。

◇うるおいを与えコンディションを整えるハトムギの美肌作用に着目。
ベタつかず肌に浸透し、肌荒れを防ぎ、健やかな肌に整えます。

・瀬戸内レモン果汁とビタミンC誘導体配合
・無香料・無着色・オイルカット
・素肌と同じ弱酸性

C360_2016-03-30-18-17-30-712~01

ハトムギエキスとビタミンC誘導体が配合されています。

C360_2016-04-08-22-44-11-322.jpg

乳白色でとろみもなく大容量なのでばしゃばしゃ使えます。
レモンのさわやかな香りに凄く癒やされますねぇ。
使用感はローズよりさっぱりしていて乾燥肌の方には物足りないかも。
みずみずしくべたつかず使用後もサラサラです。
これからの夏場やコットンパック、拭きとり化粧水として重宝しそうです。

↓参考になりましたらクリックプリーズ☆
にほんブログ村 美容ブログ プチプラコスメ・チープコスメへ
にほんブログ村